
<概要>
【日程】
2022年6月3日(金) 18:00~20:00
2022年6月4日(土) / 5日(日) 11:30~20:30(予定)
※雨天決行。荒天、災害時の場合は中止。但し、会場によっては、雨天一時中断、もしくは中止になる場合もございます。 ※新型コロナウイルスの感染拡大状況によって、開催方法が変更になる場合がございます。
【会場】
日比谷公園(〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園)
大音楽堂(野音)/ 小音楽堂 / にれのき広場 / 第二花壇 / 噴水広場
サテライト会場:東京ミッドタウン日比谷
(〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2)
\追加出演者発表/ ミッキー吉野 さん、6/4 YAONステージ『Hibiya Dream Session 2」への出演が決定!
<出演アーティスト>
【Live】
- The Music Park Orchestra (日比谷音楽祭スペシャルバンド)
- 朝倉さや (シンガーソングライター)
- アスハン (馬頭琴演奏者)
- ATSUSHI TAKAHASHI × 辻コースケ (アーティスト)
- 荒谷翔大 (yonawo) (ミュージシャン)
- 石川さゆり (歌手)
- 伊那市ミドリナ委員会 (長野県伊那市の文化団体)
- EXILE SHOKICHI (アーティスト)
- el tempo (リズムアンサンブル)
- 岡本梨奈 (フルーティスト)
- 小倉博和 (ギタリスト)
- GAKU‐MC (ラッパー)
- 花耶 (シンガー)
- 紀平凱成 (ピアニスト・作曲家)
- 奇妙礼太郎 (ミュージシャン)
- KREVA (HIP HOPアーティスト)
- 佐藤ひらり (全盲のシンガーソングライター)
- SKY-HI (ラッパー / プロデューサー / トラックメーカー)
- 角野隼斗 (ピアニスト)
- 関取花 (アーティスト)
- 空に油 meets CruCruCirqueDX with HISASHI &うつみようこ (歌と音楽とサーカス)
- 高橋優 (シンガーソングライター)
- DJクマーバ (キッズVTuber)
- DJダイノジ (DJ)
- Def Tech (アーティスト)
- TOSHI-LOW (BRAHMAN / OAU)
- DREAMS COME TRUE (アーティスト)
- 新妻聖子 (ミュージカル女優・歌手)
- 西川進 (感情直結型ギタリスト)
- 半﨑美子 (シンガーソングライター)
- 日比谷ブロードウェイ (井上芳雄・佐藤隆紀(LE VELVETS)・木下晴香) with 劇団四季 (Musical)
- 平井秀明 (指揮者 / 作曲家)
- 藤井フミヤ (歌手)
- Polaris (ミュージシャン)
- マレー飛鳥 (ヴァイオリニスト、作曲家)
- ミッキー吉野(キーボーディスト)
- MIYAVI (アーティスト/ギタリスト)
- The Music Park Trio (日比谷音楽祭スペシャルバンド(アコースティックセット))
- 民謡クルセイダーズ (ワールド“民謡”グルーヴ)
- 民謡ユニット こでらんに~ (民謡ユニット)
- やのとあがつま (音楽ユニット 矢野顕子 / 上妻宏光)
- 山弦 (アコースティックギターデュオ)
- YOYOKA (ドラマー、アーティスト)
- RIO (ウクレレ・ミュージシャン)
- 龍声 〜 Ryusei ~ (和楽器グループ)
- Rei (シンガーソングライター / ギタリスト)
【Dream Workshop & Talk】
- 上妻宏光 (三味線演奏家)
- EXILE TETSUYA with EXPG (ダンサー)
- 大宮エリー (画家 / 作家 / 演出家)
- GAKU-MC (ラッパー)
- 聞かせ屋。けいたろう (絵本読み聞かせライブ)
- Creepy Nuts (HIP HOP ユニット)
- 杉田篤史 (ISNPi / ハモニケーション)
- 武部聡志 (音楽プロデューサー)
- たなしん (グッドモーニングアメリカ ベーシスト)
- 龍声 〜 Ryusei ~ (和楽器グループ)
※The Music Park Orchestraメンバー:亀田誠治 (Ba) / 河村”カースケ”智康 (Dr) / 佐橋佳幸 (Gt) / 斎藤有太 (Key) / 皆川真人 (Key) / 四家卯大 (Vc) / 田島朗子 (Vl) / 山本拓夫 (Sax) / 西村浩二 (Tp) / 小田原 ODY 友洋 (Cho)
※日比谷音楽祭スペシャルバンド(アコースティックセット)メンバー:亀田誠治 (Ba)、河村”カースケ”智康 (Dr)、皆川真人 (Key)
※The Music Park Orchestraを除いて50音順
※出演者は変更となる場合があります
山野楽器は、6/3(金)、4(土)、5(日)の3日間にわたり開催される「日比谷音楽祭」に協力および音楽マーケット協賛を行なっています。
東京のセントラルパーク、日比谷公園とその周辺で開催される、フリー(無料)で親子孫三世代、誰もがフリー(自由)に参加し楽しめる音楽フェス:日比谷音楽祭。
2019年第1回目を開催、翌年はコロナ禍で中止、2021年第2回目をオンライン生配信にて開催。
そして2022年第3回が本日より開催されます。
また、日比谷音楽祭2022は誰にも開かれた音楽祭として音楽体験をよりたくさんの方にお届けするため、動画配信サービス「U-NEXT」にて3日間のオンライン生配信を行います。
高画質・高音質でお楽しみいただけます。配信でしか見ることができない限定プログラムも予定。
<2019年第1回目の様子>

【にれの木広場】

「山野楽器 (Taylor Guitars & KoAloha Ukulele)」

「Technics Sound Trailer」
ほか
【草地広場】




ほか
(写真:日比谷音楽祭実行委員会)
■日比谷音楽祭 2022 オフィシャルサイト■
https://hibiyamusicfes.jp/2022/